会社紹介

代表ご挨拶

代表取締役 杉本多喜生

代表取締役 杉本多喜生

私たちが学生の頃、高度成長期に水、空気、土壌の汚染が進み、魚や動物の奇形だけでなく人の奇形や新しい病気が増えていることを学びました。
その時「人の健康は地球の健康があってこそなんだ」と感じました。

環境問題が声高に云われてから約50年経った今も環境破壊が進んでいます。
人々が作り出す食品や薬などは弊害も多く豊かで健康な社会になっているとは言えない現代。
もう一度原点に立ち返り、考え、行動したいと考えています。
私たちの生活は、地球が太陽の恵みを育むことで成り立っています。
私たちは地球から多くを学び、癒され、与えられています。
生きていくのに必要なことは全て地球から与え続けられていたのです。

そのことに気付いたら、気付いた時に、出来ることから感謝の気持ちを仕事で実践して行きたい。
母なる地球の声に耳を傾け地球の循環サイクルの負担を軽減したい。
そして環境負荷が少ないだけでなく、「使い易さ」と「経済性」を実現させたプロメ独自の技術で人と地球の健康を促進する機械やシステム(Reborn System)の普及に努めています。

理念

no_image
  1. 私たちは地球と共に生き続けます。
  2. 私たちは人々と共に生き続けます。
  3. 私たちは時代と共に生き続けます。

行動規範

CHANCEチャンス

全ての出来事、出会いを
成長できる絶好の機会と捉えます。

CHALLENGEチャレンジ

関わる人の個性と役割を最大限に生かし
目的達成の為に挑戦します。

CHANGEチェンジ

真の豊かさと安らぎのある生活を守るた
めに変化・成長し続けます。

商号 プロメ環境エンジニアリング株式会社
代表者 杉本 多喜生
所在地 〒651-1511 兵庫県神戸市北区長尾町宅原 713-8
創業 2007年1月
設立 2007年3月
資本金 1000万円
取引銀行 三井住友銀行、中兵庫信用金庫
主要取引先
  • 株式会社ダイエー
  • シノブフーズ株式会社
  • 株式会社藤橋商店
  • 株式会社手束商事
  • クールフライヤー株式会社
関連会社
  • 株式会社フードピア・ジャパン
  • ゆうきの八百屋

メディア掲載

書籍

書籍名 著者 出版社 発行日
挑戦する中小企業 in OSAKA(※注1) 企業クローズアッププロジェクト 星湖社 2007.12.10
昂く(TAKA-KU) 大化け前の関西元気企業 神内治 現代創造社 2009.10.10

※注1:本書には株式会社イターナルサービス(現、株式会社鳥貴族)の創業者である大倉忠司氏や、株式会社元祖たこ昌の代表取締役である山路昌彦氏など著名な経営者が取り上げられています。